
うさぎにレタスをあげても大丈夫なのかな?与えすぎて体調を崩さないか心配…
うさぎを飼っていると、食べさせていい野菜とダメな野菜の区別に悩みますよね。特にサラダの定番であるレタスは、与えてもいいのか迷う飼い主さんがとても多いです。
- うさぎにレタスを与えても大丈夫か知りたい
- 与えてよいレタスの種類とダメな種類を知りたい
- どれくらいの量なら安全に与えられるのか知りたい
- レタスを与える時の注意点(農薬、水分、栄養面)が気になる
- レタス以外のおすすめ野菜も知りたい

どうも、『もふっとうさらいふ』管理人のうっしゃんです。実際にうさぎを飼っている経験からお答えしますね。
我が家のうさぎも毎日少量のサニーレタスを食べていますが、正しい与え方を知っていると安心してあげられるんですよ。この記事を読めば、あなたのうさぎにレタスを与える時の不安がなくなり、健康的に付き合っていけるはずです。
うさぎにレタスは与えてもOK!ただし種類と量に注意
結論から言うと、うさぎにレタスを与えること自体は問題ありません。ただし、すべてのレタスが安全というわけではなく、また量にも気をつける必要があります。
特に気をつけたいのは以下の2点です。
- 与えて良いレタスと避けるべきレタスがある
- 与える量は少量にとどめるべき
レタスは水分が多く、与えすぎると下痢や消化不良を起こす可能性があるんですね。うさぎは胃腸がとてもデリケートな動物なので、少しの食事の変化でも体調を崩してしまいます。
私の家のうさぎにも、毎日サニーレタスを「1枚の半分くらい(5〜6g程度)」あげています。見た目には少なく感じますが、水分が多いのでこれくらいで十分です。実際にこの量で体調を崩したことはなく、むしろシャキシャキと嬉しそうに食べています。
つまり、レタスは「種類と量を守れば安心して与えられる野菜」なんです。
与えてよいレタスと与えない方がいいレタスの種類
レタスといっても種類はいろいろあります。安全に与えられるものと、避けたほうがいいものを整理しておきましょう。
- サニーレタス
- グリーンリーフ
- サラダ菜
これらは一般的にうさぎに与えても安全とされています。クセも少なく、うさぎも好んで食べることが多いです。
避けた方がいいレタスには、玉レタスがあります。
玉レタスは水分が特に多く、栄養がほとんどないため、与えるメリットが少ないです。さらに多く与えると下痢の原因になりやすいので、基本的には避けるのがおすすめです。
つまり、レタスを選ぶときは「リーフ系」を選んでください。
うさぎにレタスを与える適量はどのくらい?
「どれくらいなら与えていいの?」と悩みますよね。
目安としては、体重1kgあたり5g程度が安心です。つまり、体重2kgのうさぎなら1日10g程度までが目安となります。
我が家のうさぎも、毎日サニーレタスを5〜6gくらい与えています。少ないように見えても、水分がたっぷり含まれているので、うさぎにとっては満足しているようです。実際、食後は満足そうに毛づくろいしてくつろいでいますよ。
与える時は「少なめから始めること」がポイントです。初めて与える場合はほんのひと口程度から始め、体調を見て徐々に量を増やしてくださいね。
レタスを与えるときの注意点
レタスを安心して与えるには、次の注意点を守ることが大切です。
1. 必ずよく洗って農薬を落とす
市販のレタスは農薬が残っていることがあります。流水でしっかり洗いましょう。
2. 常温で与える
冷蔵庫から出したての冷たいレタスは、うさぎのお腹に負担をかけることがあります。少し常温に戻してから与えるのがおすすめです。
3. 主食はあくまで牧草
レタスはあくまで「おやつ野菜」。主食はチモシーなどの牧草で、レタスは補助的な役割と考えてください。
4. 与える頻度は毎日少量
毎日少しずつなら問題ありませんが、「今日は多めに」と大量に与えるのは危険です。
レタス以外におすすめの野菜
「レタスばかりで栄養は足りるの?」と心配する方もいると思います。レタスだけでは栄養が偏るため、他の野菜も組み合わせて与えるのが理想です。
- パセリ
- 小松菜
- チンゲンサイ
これらは栄養バランスが良く、うさぎの健康を支えてくれます。レタスと一緒にローテーションして与えるといいですね。
パセリについて、「うさぎはパセリを食べてもいい?正しい与え方を解説」にて詳しく解説しているので、そちらをどうぞ。
小松菜について、「うさぎは小松菜を食べてもいい?正しい与え方を解説」にて詳しく解説しているので、そちらをどうぞ。
チンゲンサイについて、「うさぎはチンゲンサイを食べてもいい?正しい与え方を解説」にて詳しく解説しているので、そちらをどうぞ。
この記事をチェックしている人はこちらの記事もチェックしています
うさぎが食べてもいい野菜について、「うさぎの食事に野菜は必要?食べてもいいおすすめの野菜11選」にて詳しく解説しているので、そちらをどうぞ。
まとめ:うさぎにレタスは与えてOK。ただし少量で!
まとめると、うさぎにレタスは与えて大丈夫です。ただし、種類と量を守ることが大切です。
- ✅ サニーレタスやグリーンリーフは安全
- ❌ 玉レタスは水分が多すぎるので避ける
- 目安は体重1kgあたり5g程度
- 毎日少量なら安心して与えられる
- 農薬や冷たさに注意し、必ず牧草を主食にする
我が家でも、毎日サニーレタスを少量与えています。最初は「こんな少なくて足りるのかな?」と思いましたが、実際には健康を保てており、食欲や排泄も安定しています。
レタスは正しく与えれば、うさぎにとって楽しみのひとつになります。ぜひこの記事を参考に、安心してレタスを取り入れてくださいね。